障害者福祉論B〈介護福祉〉

授業コード 受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
222051   人間福祉学科(介護福祉) 後期 2 2 大塚 保信

授業の主題(テーマ)
障害者福祉に関する基礎知識

授業の目標(講義概要)
 障害者福祉の周辺施策について理解させるとともに、事例を通じ福祉サービスの過程を学ばせる。民間活動及び民間サービスの意味と現状、障害者福祉及び関連分野の専門職とその連携のあり方、相談援助活動について理解させる。

授業計画
 1.障害者福祉施策の周辺 @保健医療(母子保健法、医療保険各法等に関する事項)
 2.   〃   A教育(特殊教育等に関する事項)
 3.   〃   B雇用・就労(障害者雇用促進法等に関する事項)
 4.   〃   C年金、手当(年金各法、手当各法に関する事項)
 5.   〃   D住宅(公営住宅法、バリアフリー等に関する事項)
 6.   〃   E生活環境(交通、情報通信、公共施設の整備、バリアフリー等に関する事項)
 7.   〃   F経済的負担の軽減(税制、公共料金、融資等に関する事項)
 8.民間活動及び民間サービスの役割と意義及びその現状
 9.障害者福祉及び関連分野の組織・専門職及びその連携のあり方
10.事例研究(各障害別に具体的な事例を通じ介護福祉士として福祉サービスの過程を検討し学ぶ)
          @障害児の場合
11.   〃   A身体障害者の場合
12.   〃   B知的障害者の場合
13.   〃   C精神障害者の場合
14.   〃   D重複障害者の場合
15.障害者に対する相談援助活動(相談援助活動をすすめるうえでの留意点と具体的事例)

評価方法
平常点、レポート、定期試験等の結果から総合的に評価する

テキスト
福祉士養成講座編集委員会編 『介護福祉士養成講座B障害者福祉論』 中央法規

備考